末廣酒造株式会社(末廣)

末廣酒造は嘉永3年(1850年)の創業。この酒蔵は山廃仕込みを確立したことで有名です。明治末期に招いた当時の酒造技術者の最高権威である嘉儀金一郎氏と共に試行錯誤して、今では全国の酒蔵で採用されている山廃仕込みを確立。また、明治に入り福島県において初めて杜氏を県外から招聘し酒造りを実現。この結果、会津杜氏が誕生しました。現代の酒造りの原点とも言うべき技術が生まれた歴史ある酒蔵のひとつです。

酒蔵名 末廣酒造株式会社
主要銘柄 末廣
所在地 福島県会津若松市日新町12-38
販売商品 日本酒、リキュール、食品

オンラインストアを開く

 

こんなお店もいかがですか

  1. 宗玄酒造株式会社(宗玄)

  2. 株式会社今西清兵衛商店(春鹿)

  3. 丸十仲野酒店

  4. 有限会社白糸酒造(白糸)

  5. 株式会社天寶一(天寶一)

  6. 滝澤酒店