合資会社井坂酒造店(日乃出鶴)

「日乃出鶴」を醸す井坂酒造店は江戸時代末期の文政元年(1818年)に創業しました。農林業が盛んだった茨城県常陸太田市里美地区(旧里美村)の豊かな水と良質の米を使って酒づくりが始まりました。戦時中は酒造りを中止していましたが、戦後は焼酎から醸造を再開し、昭和30年(1955年)から新潟の杜氏を招いて日本酒造りを復活させました。

酒蔵名 合資会社井坂酒造店
主要銘柄 日乃出鶴
所在地 茨城県常陸太田市小中町187
販売商品 日本酒、焼酎、食品

オンラインストアを開く

 

こんなお店もいかがですか

  1. 来福酒造株式会社(来福)

  2. 佐藤酒店(リカーショップサトウ)

  3. 五十嵐酒造株式会社(天覧山)

  4. 谷塚屋

  5. 未来日本酒店

  6. ヨイキゲン株式会社(酔機嫌)