萩原酒造株式会社(徳正宗)

萩原酒造は安政2年(1855年)に境町で創業しました。境町は利根川を挟んで千葉県の関宿町(現在・野田市)と対面しており、利根川流域の恵まれた水利を生かして室町時代から交通の要所として栄えました。清酒「徳正宗(とくまさむね)」は、「興至れば酒を酌み、興さめればそれを補う、人生の哀歓とともに、酒ありてそれを酒徳という」から命名したと伝えられています。

酒蔵名 萩原酒造株式会社
主要銘柄 徳正宗
所在地 茨城県猿島郡境町565‐1
販売商品 日本酒、焼酎、グッズ

オンラインストアを開く

 

こんなお店もいかがですか

  1. 酒井商店

  2. 金虎酒造株式会社(金虎)

  3. 花酔酒造株式会社(花酔)

  4. 地酒のまるぶん

  5. 竹野酒造有限会社(弥栄鶴)

  6. ムラタ